ciデンタルフロスがお安い割にはかなり良かった件【感想・レビュー】
どうも、ハルカです。
超リーズナブルなデンタルフロスを見つけたので、恐る恐る試してみたら、これが意外にも当たりでした。
軽くレビューしてみますね。
購入した商品
ci DENTAL FLOSS
Waxed Non Flavor
Sponge Type 40m
ciデンタルフロス
ワックス/ノンフレーバー
スポンジタイプ 40m
「ci デンタルフロス」は、ciメディカルというメーカーから出ているデンタルフロスです。
ワックス有りのスポンジタイプで40mですよ。
購入したショップ
今回は私は楽天で購入しました。
⇒Ci デンタルフロス 40m(スポンジフロス)【メール便OK】
余っていたポイントを消費したので実質0円で購入できましたよ。
ちなみにAmazonでも購入できます。
送料込みでこの価格ってビックリですよね。
Amazonで買った方がおトクだったかも。
ciデンタルフロスを購入した理由
いつもはREACHかGUMのデンタルフロスを使っているんだけれど、「出来ればもっとお安いものがあるといいな~」と思って探していた時にたまたま目に止まったのがciデンタルフロスです。
ただ、お値段が安すぎるのとciメディカルという聞いたことの無いメーカーだったので、ポチるのに一瞬躊躇はしました(笑)
でも、ciメディカルで検索してみたら、私が知らなかっただけで実はかなり有名な企業さんだったの安心しましたよ。
ciメディカルは、元々は歯科材料の通信販売会社として設立されたそうです。
現在だと、歯科医院向け・医療機関向けの通販では売上高No.1なんですって!
しかも、全国の歯科医院の約90%にあたるおよそ6万軒の歯科医院との取引がある会社ということで、これは信頼に値するメーカーと言って間違いないはず。
世界の有名ブラントフロスのメーカーOEMでもあり、歯科専売品ってことで、安心して購入することにしました。
ciデンタルフロス【外観】
パッケージはシンプルだけれど可愛らしい感じですよ。
白いボックスに、ciのブランド名のパステルチックなブルーがキュートです。
全体的に清潔感と親しみやすさのある感じがイイですね。
ciデンタルフロス【仕様】
主な仕様は以下のようになっています
★40m
★フレーバー無し
★ワックス有り
★スポンジタイプ
40mもあると1ヶ月は余裕で使えますね。
ciのデンタルフロスはミントフレーバーのものと、フレーバー無しの2つがありますが、私は今回はフレーバー無しを選びました。
どちらもワックス有りのスポンジタイプとなっていますよ、
ciデンタルフロスの本体【チェック】
ちょっと丸っこいフォルムが可愛らしいですよね。
手の中にすっぽりとおさまるサイズ感もイイ!
一般的なフロスと同様にケースの中に糸が入っていて見えないようになっています。
フロスカッターはこんな感じですよ。
糸はワックス付きなのでほんの少々ベタつきがあります。
でも、他のメーカーのものと比べるとかなり控えめなワックス量ですよ。
使い方は一般的なフロスと同様に、指に色を2~3回巻き付けて、歯間に差し込んでシャコシャコするだけです。
ciデンタルフロスを使った感想【レビュー】
これ、かなり使いやすいですよ~。
有名メーカーのフロスと比べても遜色ない感じ。
糸が途中で切れることもないし、使い心地にストレスは全くありません。
そして何より、歯間の汚れが良く取れます。
「水分を含むと膨らみ、歯垢を効率よく除去します」とあるように、糸が広がってくれてることで良く取れている感じかも。
糸は他のメーカーよりもやや細めで柔らかめではあるけれど、強度はしっかりとしているから毛羽立ちがないのが気に入りました。
すごく安心して使えますよ~。
これは、大当たりのフロスかも(≧∀≦)
ciメディカルの他製品にはどんなものがあるの?
歯科医院向けの製品のメーカーなので、オーラルケア用品は一式揃っている感じですね。
デンタルフロスの他には、「歯ブラシ・電動歯ブラシ・歯磨き粉・舌ブラシ・洗口液・歯間ブラシ」もciブランドのものがありますよ。
次回は歯ブラシを購入してみようと思ってます。
ciデンタルフロスのまとめ
しつこいようだけれど、これ、かなりオススメです。
品質が良くて使いやすし、なによりコスパが良いですよ。
40Mの大容量でこのお値段で買えて、安心して使えるフロスって他に無いんじゃないかな~。
毎日使うものだから、高品質&低価格って大事ですよね。
気が向いたら是非お試しを!
(関連記事⇒リーチデンタルフロスのレビュー)
(関連記事⇒歯科専売歯ブラシタフト24のレビュー)