いろどりラムネが美味しかったので通販で大人買いしました!
どうも、ハルカです。
先日たまたまコンビニで買った、カバヤのいろどりラムネが美味しかったので通販で箱買いしてみました!
カバヤジューCいろどりラムネ【1カートン】
セット商品なので箱に入って届きます。
1袋40g入のラムネが10袋入っていますよ。
お菓子がたくさんあるって、ちょっと気分が良いですね。
この程度の価格のもので幸せを感じられるとは、我ながら安上がりかも(笑)
購入したショップ
私はAmazonで購入しました。
通販だとAmazon以外にも、楽天・Yahooショッピング・ヨドバシドットコムで取り扱ってますよ。
実店舗での販売店だと、各コンビニ・スーパー・ドラッグストアなどに置いてあります。
カバヤジューCいろどりラムネ【パッケージ】
パッケージはこんな感じです。
水色をベースにしたパッケージで爽やかさがあってイイですね。
パッケージに描かれている色とりどりのラムネも可愛いです。
いろどりラムネの味の種類
フレーバーは「メロンソーダ・アップルソーダ・グレープソーダ・サイダー」です。
ラムネ菓子は1種類の味のものが多いけれど、このいろどりラムネは4種類の味を交互に楽しむことが出来るのでいいですよね。
画像だと光の加減でわかりにくいけれど、実物だと色の違いがハッキリとわかりますよ。
メロンソーダが緑で、アップルソーダが黄色で、グレープソーダが紫で、サイダーが白です。
そして、それぞれのラムネの中にキャンディチップが入っていてキラキラ感がありますよ。
いろどりラムネを食べた感想
何と言っても1番のポイントは食感ですね!
外側は固めなのに、噛むとホロホロっと崩れて、キャンディチップのジャリジャリした感じがたまりません♪
次から次へと口の中に放り込みたくなる楽しさですよ。
もちろん、味もオイシイので言うことなしです。
きちんとフルーツの味がして、しかも人工的すぎない丁度良い味です。
香料の加減や調整をかなり頑張ってる感じがしますよ。
カバヤのジューシーはタブレットタイプも大好きだけれど、この小粒丸型タイプもなかなかです♪
いろどりラムネは味も食感もイイし、彩りも綺麗なのがイイですね。
ただ、袋からいちいち取り出すのが面倒なのが唯一の欠点かも。
この点、森永ラムネの瓶型の容器は本当に優れている気がします、
でも、小さな容器に入れてデスクの上に置いておくと食べやすいですよ。
うっかり食べ過ぎない自信がある場合には、是非お試しを♪
いろどりラムネの商品情報
カバヤいろどりラムネ1袋当たりの定価・原材料・栄養成分等は以下の通りです。
<値段>
100円(税抜)/108円(税込)<原材料>
砂糖、コーンスターチ、水飴、/酸味料、乳化剤、香料(乳由来)、着色料(紅麹、クチナシ、アントシアニン、紅花黄)<栄養成分>(1袋40g当たり)
エネルギー:154kcal、たんぱく質:0g、脂質:0.2g、炭水化物:39.3g、食塩相当量:0g<アレルギー>
乳成分
主原料はお砂糖で、主な栄養成分は炭水化物です。
ほぼ糖質の塊なので、食べ過ぎには要注意かもしれませんね。
でも、おいしくてついつい手が出ちゃいます(笑)
ラムネは他のお菓子と比べると割と低カロリーなのがイイですよね!
誰かに分けてあげるとかなり喜んでもらえるので、安い時に買ってストックしておくと便利ですよ。
(関連記事⇒カバヤジューCショートケーキ味)